Blog 「ブログ」

ブログ一覧
若手社員ビジネスマナー研修への参加 ~新社会人以外から見るビジネスマナー~
こんにちは。2020年に入社し現在は第2本部に所属しています、Y.Hです。今回は、2023年4月に立川にて実施された「若手社員ビジネスマナー研修」に参加いたしま …
【第2弾】e-City Labo in NTT中央研修センター見学感想
こんにちは。第3ICTソリューション本部2部のT.Sです。今回は、たちかわIT交流会(会長飯田哲郎)1月度例会として、調布にあるNTT中央研修センタの「
【第1弾】e-City Labo in NTT中央研修センター見学感想
こんにちは。管理本部のH.Sです。今回は、たちかわIT交流会(会長飯田哲郎)2023年1月度例会として、調布にあるNTT中央研修センタ「e-City Labo」 …
公立諏訪東京理科大学 交流型1Dayインターン を終えて
こんにちは。第2本部のK.Kです。今回は、2022年10月に茅野市の公立諏訪東京理科大学にて「交流型1Dayインターン」に若手社員として参加しましたので、ご紹介 …
幼稚園教諭からITへ
こんにちは。私は2022年10月に中途入社しました、第3ICTソリューション本部のT.Kです。自身の経験や転職後4か月目にして思うことなど、お伝えできたらと思い …
【第2弾】外国人材戦略的活用支援プロジェクト参画~リモートインターンシップを行って~
2022年4月に入社しました第二本部のJ.Vです。東洋システムに入社してからまだ数ヶ月ですが、今回初めてのインターンシップの指導役兼プロジェクトリーダーとして務 …
【第1弾】外国人材戦略的活用支援プロジェクト参画~外国人材インターン生獲得にむけて~
こんにちは、人材開発部のS.Yです。採用活動にて外国人材の活用推進のため、「外国人材戦略的活用支援プロジェクト」に参画しています。このプロジェクトについて、参画 …
MS-900を受験してみた感想
<前説> 再びブログを書くこととなりました、第3本部のK.Tです。 今回は、先日たまたま機会があり挑戦し、無事に合格できたMS-900の受験勉強記・・・では参考 …
立川農家での実証実験
こんにちは、第3本部のK.Kです。昨年までの2年間は、共同研究先の農工大の圃場のみでの実証実験でしたが、今年は農工大の圃場以外にも、農工大の契約農家様2件、そし …
「新卒・既卒を対象とした企業見学会」に参加しました
こんにちは、第3本部のN.Sです。今回は、先日行われた「新卒・既卒を対象とした企業見学会」にて現場のエンジニアの立場で座談会に参加しましたので、ご紹介させていた …